はじめに:ちょびリッチはどんなサイト?
「ちょびリッチ」は、2004年にサービスを開始した老舗のポイントサイトです。
運営会社は株式会社ちょびリッチで、プライバシーマークも取得しており、情報管理の面でも安心感があります。
累計会員数は400万人を超え、長年にわたって多くのユーザーに利用されている実績あるサービスです。
広告案件の利用やゲーム、アンケートなどでポイントが貯まり、2ポイント=1円(0.5円/pt)としてさまざまな交換先に利用できます。
この記事では、ちょびリッチの特徴・メリット・デメリット、そして基本的な使い方やおすすめ案件などを、初心者向けにわかりやすく解説します。

ちょびリッチの基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | ちょびリッチ |
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
設立/サービス開始 | 2002年/2004年 |
会員数 | 累計400万人以上 |
ポイント価値 | 2ポイント=1円(0.5円/pt) |
最低交換額 | 1,000pt(500円分)〜 |
主な交換先 | 銀行振込、Amazonギフト券、PayPay、楽天ポイントなど |
スマホ対応 | 公式アプリあり(iOS・Android) |
ちょびリッチの特徴5選
1. 還元率が高い案件が多い
ちょびリッチは、他のポイントサイトに比べて高還元の案件が多いのが魅力です。
たとえば楽天カードやU-NEXTなどの人気案件でも、モッピーやハピタスより多くのポイントがもらえることがあります。
特に期間限定キャンペーンやちょびリッチ独自の増量企画などは、他サイトにはない魅力です。
2. 独自案件・タイアップキャンペーンが豊富
ちょびリッチでは、「ちょびリッチ限定」や「タイアップ増量」など、独自の案件が多数用意されています。
これにより、他サイトでは見つからないお得な案件を利用することができます。
3. 毎日コツコツ貯められる無料コンテンツが豊富
ゲーム・クリック広告・アンケート・ログインボーナスなど、無料で参加できるコンテンツが充実しており、毎日少しずつポイントを貯めることができます。

▲ ちょびリッチのコンテンツ一覧
4. 交換先が豊富で日常生活に使いやすい
ちょびリッチでは、1,000ポイント(500円分)から交換可能。
交換先は銀行振込、Amazonギフト券、楽天ポイント、dポイント、PayPayなど、生活に身近なサービスが揃っています。
ちょびリッチの主な交換先一覧
カテゴリ | 交換先 |
---|---|
現金 | 全国金融機関(デジタルギフト経由) |
PayPal | |
住信SBIネット銀行 | |
楽天銀行 | |
PayPay銀行 | |
ゆうちょ銀行 | |
その他の金融機関 | |
電子マネー・ギフト | PayPayマネーライト(デジタルギフト) |
デジタルギフト | |
Uber ギフトカード | |
au PAY ギフトカード | |
Pontaポイント コード | |
JCBプレモデジタル | |
WAONポイントID | |
Pollet(ポレット) | |
Amazonギフト券 | |
WebMoney | |
楽天Edy | |
ビットキャッシュ | |
ちょコム | |
nanacoギフト | |
Apple Gift Card | |
NET CASH | |
ポイント・マイル | DMMポイント |
dポイント | |
OZmallのOZポイント | |
JALマイレージバンクのマイル | |
PeX | |
Gポイントギフト | |
ベルメゾンポイント | |
Vポイント | |
ドットマネー | |
ドットマネーギフトコード | |
ビットコイン | |
他サイト | アプラスポイント |
5. 一部案件で承認に時間がかかることも
ちょびリッチの注意点としては、案件によってはポイントの承認に時間がかかる場合があることです。
ただし、通帳上で「判定中」→「確定」の流れが可視化されるため、進捗をチェックできます。

▲ ポイント通帳画面
アプリでも手軽に利用可能!
ちょびリッチには、**公式スマートフォンアプリ(iOS / Android)**も用意されています。
アプリでは、案件検索・申込み・ゲーム・通帳確認・ポイント交換など、Web版と同じように使えます。

▲ アプリTOP画面
アプリ限定のログインボーナスや通知機能により、ポイントの取り逃しも防ぎやすくなっています。
ちょびリッチの使い方|基本の流れ
✅ ① ちょびリッチに無料登録
メールアドレスやYahoo!・Googleアカウントでも登録可能。
紹介リンクからの登録でスタートボーナスがもらえるキャンペーンもあります。
✅ ② 案件を検索・選択
トップページの「人気」「新着」「カテゴリ別」などから興味のある案件を探します。

▲ TOPページ
✅ ③ 案件の詳細を確認し、条件を満たす
各案件の「ポイント付与条件」「承認期間」などを確認して申し込みます。
✅ ④ ポイント獲得状況を確認
申込後は通帳に「判定中」と表示。条件達成後に「確定」となり、ポイントが付与されます。
✅ ⑤ ポイント交換
ポイントが貯まったら、交換先を選んで申請。
初回はSMS認証などの本人確認が必要になる場合もあります。
初心者におすすめの案件3選
案件名 | 獲得ポイント | 条件 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
楽天カード新規発行 | 8,000pt〜10,000pt | 発行+利用 | ★★★ |
U-NEXT無料トライアル | 2,000pt前後 | 無料登録 | ★★★ |
Yahoo!ショッピング | 購入金額の1〜2% | 通常購入 | ★★☆ |
※ポイント数は時期によって変動します。
他のポイントサイトとの比較
サイト名 | 還元率 | 案件数 | ゲーム系 | 最低交換額 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
モッピー | ◎ | ◎ | △ | 300pt〜 | 案件数トップクラス |
ハピタス | ◯ | ◎ | △ | 1pt〜 | 安定&初心者向け |
ちょびリッチ | ◎ | ◯ | ◎ | 1,000pt〜 | 高還元×ゲーム系◎ |
ちょびリッチはこんな人におすすめ!
- 高還元案件を狙いたい人
- ゲームやアンケートでスキマ時間に貯めたい人
- 他のポイントサイトと併用したい人
- ポイ活に少し慣れてきて「取りこぼしを減らしたい」と感じている人

まとめ:ちょびリッチは高還元&安心感のあるサブ利用向けサイト
ちょびリッチは、老舗ならではの安心感と、独自案件・ゲーム系コンテンツ・交換先の豊富さなど、多くの魅力を備えたポイントサイトです。
ポイ活初心者にも使いやすく、モッピーやハピタスと併用することで**「抜け目のないポイ活」が実現**できます。
次に読むべきおすすめ記事
- ▶ ちょびリッチの登録手順はこちら(画像つき)※準備中
- ▶ ポイ活完全ガイド|初心者におすすめの始め方まとめ
- ▶ モッピーとハピタスの比較記事はこちら ※準備中