こんにちは、ポイ活サラリーマンのまっちです!
毎月恒例の「ポイ活実績公開」シリーズ、第2回をお届けします。
6月は アンケートやモニター案件が中心で18,000円超えの好成績 でしたが、7月は一気に落ち着きました。
その一方で、新しいサービス「BitWalk」を始めたり、モッピーで大型案件を達成できたのは収穫でした!
2025年7月のポイ活実績
7月は6月と比べると収益面では控えめな結果になりましたが、その分 新しい取り組みや習慣化できるサービスにチャレンジできた月 でした。
特に「BitWalk」を導入したことで、日常の生活リズムにポイ活を組み込むきっかけができたのは大きな収穫です。
また、収益の柱となったのはモッピーの口座開設案件。やはり単発で大きくポイントが獲得できる案件を逃さず拾うことが、毎月の成果を安定させる鍵だと感じました。
では恒例の実績表をどうぞ👇
サイト別の実績
- モッピー:4,041P
→ 7月は三菱UFJ銀行の口座開設案件(4,000P)がメイン。あとはちょこちょこアンケート案件をこなしました。 - ハピタス:13P
→ 6月は大活躍だったハピタスも、7月はほぼアンケート回答のみで控えめ。 - ちょびリッチ:12P
→ ほぼ動きなし。こちらもアンケート中心でした。 - BitWalk:121P(ポイントを円に換算)
→ 7月から新しくスタート!歩くだけでマイルが貯まるアプリ。ちりつもですが、継続していきたいところ。 - ANAマイル:15マイル
→ 日常のクレカ決済分で少しだけ積み上げ。
合計:4,202円相当(6月比:▲10,671円)
今月の気づき・反省
7月は6月に比べると大きく落ち込みました。やはり「大型案件」があるかどうかで収益が大きく左右されますね。
一方で、 モッピーの口座開設案件のように、確実に成果を出せる案件をしっかり拾うことの重要性 を再確認しました。
また、新しく始めた「BitWalk」は日常の習慣に組み込めるので、今後も地道に積み上げたいと思います。
8月に向けてのアクション
- 大型案件(クレカ・証券系)を優先的にチェック
- アンケート・モニター案件はスキマ時間でコツコツ
- BitWalkは継続してマイルを積み上げる
8月は旅行や外出が増える分、歩数も稼ぎやすいのでBitWalkに期待!
さらに新規キャンペーンも仕込んで、成果を戻していきたいと思います。
👉 次回は「8月のポイ活実績」を公開予定です。
ぜひまたチェックしてくださいね!モットーです。
引き続き実体験ベースで情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
