こんにちは、ポイ活サラリーマンのまっちです!
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか?
僕は実家に帰省したり、ちょっと贅沢な外食したり…気づいたらお財布がだいぶ軽くなってました(泣)
でも!
そんな「使いすぎちゃった…」という今こそ、ポイ活の出番なんです。
今回は、今からでも遅くない!
GWの出費を“お得に回収”するための5つのポイ活術を紹介します。
✅ 1. クレジットカード案件で高還元を狙う
いちばん手っ取り早くガツンとポイントを稼げるのが、クレジットカード案件。
例えばモッピーやハピタスでは、定番の楽天カードなどが10,000円相当以上で掲載されていることも!
【具体例】
- 楽天カード:モッピーで9,000円相当(2025年5月上旬時点)
- 三井住友カード各種:8,000〜11,500円相当

💡 新生活が落ち着いた今こそ、クレカ発行には良いタイミングです。
▶ モッピーでクレカ案件を見る
👉 [アメリカン・エキスプレス ® ・カード特集]
▶ ハピタスでクレカ案件を見る
👉 [初心者おすすめ!年会費永年無料・即日発行のエポスカード♪]
✅ 2. 楽天市場「5と0のつく日」で日用品をお得に補充!
GW中に日用品を使い切っちゃった方、補充は楽天市場×ポイ活経由が大チャンス!
おすすめの買い方:
- 楽天市場で買い物 → 「5のつく日」に楽天カード払い
- ポイントサイト(モッピー・ハピタス)を経由して+1.5%上乗せ!

💡 GWで減った日用品・お菓子・飲み物などまとめ買いに最適です!
✅ 3. アプリDL案件で“ノーコスト回収”!
出費を抑えたい人には、無料アプリインストール案件が狙い目です。
【例】
- スマホゲームDL→チュートリアルクリアで200〜500ポイントなど
- ポイントカードアプリDL→登録完了で84ポイント など

▶ ポイントはタダでもらえるのに、1件あたりの単価が高めなのが魅力!
✅ 4. アンケート・レシート・スキマ時間ポイ活でコツコツ
「まとまった時間がとれない…」
そんな方でも大丈夫!
- アンケート回答(1日5分)
- レシート撮影(1枚5ポイントなど)
- 無料ゲームプレイ
全部スマホ1つでできて、塵も積もれば山となる系の王道ポイ活です!
▶ モッピーやハピタスの「毎日ポイント」コーナーも要チェック!

✅ 5. たまったdポイント・楽天ポイントを“損しない使い方”で活用
GW前後にキャンペーンで得たポイント、まだ使ってない人いませんか?
【おすすめ活用法】
- 楽天ポイント:楽天Pay払いで街のお店でも使用可能
- dポイント:ローソン・マツキヨでの支払いで「支払い+還元」の2重取り
💡「ポイントを使い切ること」も、立派な“ポイ活”です!
今後、ポイントをよりお得に獲得する方法などもお伝えしていければと思います!
✨ まとめ:出費の“あと”こそポイ活の始めどき!
連休でお金を使った…そんな今こそ、お得を取り戻す絶好のタイミングです。
今日紹介したポイ活術は、全部「今日からでもできること」ばかり。
あなたもぜひ、無理せず・楽しく“出費のリカバリー”を始めてみませんか?